1年生英語冬季休業課題解答 (12/28更新)
1年生英語夏季休業課題解答学校再開に向けた連絡(5/14更新)
5月25日(月)~5月29日(金)学校再開(分散登校期間)
「学校再開における対応について(pdf)」をご確認ください【留意事項】
・5月7日(月)~5月31日(日)までの学習計画表に記載されている提出課題等については、すべて6月1日以降の授業で回収します。引き続き学習計画表にしたがって学習を進めてください。
学習サポート動画の追加について (5/22更新)
学習サポート動画を追加しました。3年生用(数学探究、コミュ英Ⅲ、コミュ英Ⅱ)
※1年生と2年生の追加はありません。
課題範囲の訂正(英語表現Ⅰ) (5/22更新)
5月7日~5月31日の学習予定表に誤りがあったため、訂正いたします。こちらを見て取り組んでください。英語表現Ⅰ学習予定表(訂正版)
学習サポート動画の追加について (5/19更新)
学習サポート動画を追加しました。2年生用(英語表現Ⅱ)
※1年生と3年生の追加はありません。
学習サポート動画の追加について (5/15更新)
学習サポート動画を追加しました。2年生用(現代文、数学B、日本史B、コミュ英Ⅱ、英語表現Ⅱ)
3年生用(数学探究、数学B)
※1年生の追加はありません。
家庭学習期間中の過ごし方について
- 指示された課題を中心に、計画的に学習を進めましょう。
- 不要・不急の外出は控えましょう。
- 密閉・密着・密接を避けて行動しましょう。
- こまめに手洗いやうがいをする等各自健康管理に努めましょう。
学習サポート動画の追加について (5/12更新)
学習サポート動画を追加しました。次回は5/15更新予定1年生用(英語表現Ⅰ、コミュ英Ⅰ、数学Ⅰ)
2年生用(数学Ⅱ、化学基礎、世界史B)
3年生用(数学探究、化学、コミュ英Ⅲ、コミュ英Ⅱ、世界史B)
2年生 臨時休業課題の訂正などについて(5/8更新)
①郵送された学習プリントの一部訂正・2年生普通・総ビ コミュニケーション英語Ⅱ
「Lesson2-Chirori,the First Theropy Dog in Japan①」のプリント右側の訂正
→訂正版のプリントです。
※印刷ができない場合は、問題の解答を学習プリントの「メモ」欄に記入してください。
②2年生普通 現代文B
・問題集『現代文WORKS』で落丁が何件か報告されています。
→落丁等の不備が確認された場合は、後日新しいものに交換しますので、登校が始まったら担当の先生に申し出てください。 落丁などにより課題に取り組めない部分は、新しいものが手元に届いてから行うようにしてください。
学習サポート動画の追加について (5/8更新)
学習サポート動画を追加しました。1年生用(物理基礎)
2年生用(英語表現Ⅱ、日本史B、家庭総合、現代文)現代文演習問題第一問 現代文演習問題第二問
3年生用(数学Ⅲ、家庭総合)
臨時休業延長期間(5月7日~5月31日)の学習について (5/7更新)
5月7日(木)に学習課題及び連絡事項等を同封したレターパックを発送しました。届き次第すぐに開封し、指示に従って学習を進めてください。 また、5月6日までの課題やアンケート等の返送を速やかに行ってください。 期限は5月15日(金)です。
※5月11日(月)までにレターパックが届かなかった場合は学校までご連絡ください。
学習サポート動画の追加について (5/1更新)
学習サポート動画を追加しました。1年生用(数学Ⅰ、数学A、コミュ英語Ⅰ、英語表現Ⅰ)
2年生用(数学Ⅱ、数学B、日本史B、化学基礎、コミュ英語Ⅱ)
3年生用(数学探究、数学B、数学Ⅲ、化学)
学習サポート動画の追加について (4/24更新)
学習サポート動画を追加しました。1年生用(物理基礎、コミュ英語Ⅰ、英語表現Ⅰ)
2年生用(数学Ⅱ、コミュ英語Ⅱ、家庭総合)
3年生用(数学探究)
4月20日(月)~5月6日(水)までの休業期間中の学習について
課題一覧を確認して、課題に取り組んでください。[注意する点]
- 学習に利用するプリントがデータで載せてある科目があります。印刷ができない場合は、レポート用紙等に記入して提出して構いません。
- 学習サポート動画については試行的に一部の科目で始めています。可能な範囲で活用してください。なお、URL一覧表のパスワードは一斉メールでお知らせしています。
1年生
◆休業期間中の課題一覧(pdfファイル)普通科・総合ビジネス科共通
◆学習に利用するプリント(pdfファイル)
【社会と情報】
休業課題プリントNo.1 休業課題プリントNo.2 休業課題プリントNo.3
【コミュニケーション英語Ⅰ】
課題 ノートの取り方見本 課題解答
◆学習サポート動画URL一覧(pdfファイル)
1年生用
2年生
◆休業期間中の課題一覧(pdfファイル)普通科 総合ビジネス科
◆学習に利用するプリント(pdfファイル)
【家庭総合】
休校課題記入用紙例
【生物基礎】
顕微鏡のプリント
◆学習サポート動画URL一覧(pdfファイル)
2年生用
3年生
◆休業期間中の課題一覧(pdfファイル)普通科 ※普通科文Ⅰ教養美術_訂正(4/20_17:30追加) 総合ビジネス科
◆学習に利用するプリント(pdfファイル)
【家庭総合、家庭基礎】
家庭科ホームプロジェクト課題
◆学習サポート動画URL一覧(pdfファイル)
3年生用
4月7日(火)~4月19日(日)までの休業期間中の課題に対する補足(4/15更新)
- 【1年生/普通/生物基礎】一部課題のプリント配布がありませんでした。→「顕微鏡のプリント」※印刷ができない場合は、ノート等に必要事項をまとめてください。
- 【1年生/普通・総ビ/物理基礎】フォローアップドリルは「運動の表し方・力・運動方程式」のことです。
- 【2年生/普通/生物(生物基礎)】1年時の授業を補う内容ですので、理系選択者も課題に取り組んでください。
4月7日(火)~4月19日(日)までの休業期間中の学習について
課題一覧
・1年生 普通科&総合ビジネス科・2年生 普通科
・2年生 総合ビジネス科
・3年生 普通科
・3年生 総合ビジネス科
4月7日(火)登校日について
始業式の予定を変更し、年度初めの諸準備を行います。日 程
8時40分 ST(全学年)・年度始めの諸準備(全学年)
・課題の提出・確認(全学年)
・臨時休業中の学習の指示(全学年)
・個人写真撮影(1年生のみ)
・検診(1年生のみ)
2、3年生 10時30分頃 終礼予定
1年生 12時30分頃 終礼予定
留意事項
- 発熱など風邪症状がみられる場合は、無理をせず休養してください。
- 登下校も含め、マスクの着用をしてください。
- 全学年、昼食の用意は必要ありません。
- 1年生は検診で体操服に着替えますので持ち帰った人は持参してください。
4月6日(月)入学式について
新型コロナウィルス感染防止に十分配慮しながら実施します。【連絡事項】
・入学式に参列される保護者は特別な理由がある場合をのぞき、1名でお願いします。
・入学式の日に予定されておりました犬山市聖火リレーは中止のため、交通規制は行われません。
4月3日(金)の登校について
新学期のための準備や課題提出、身だしなみ指導、離任式を行います。日 程
8時40分 ST・新クラスの確認と新学期に向けた準備
・課題の提出・確認
・身だしなみ指導
・離任式
12時00分 終礼予定
留意事項
- 新学年の教室へ旧クラスで入室してください。
- 令和2年度は校舎の工事の関係上教室配置が変更されます。昇降口に掲示される教室配置図を確認して入室してください。
- 新年度に向けて身だしなみを整えて登校してください。
- 課題の提出について、事前によく確認して対応してください。
- 生徒手帳を作成するので、黒のボールペンを持参してください。
- 教科書購入票
- 教科書購入代金(お釣りのないように)
- 購入した教科書等を持ち帰るための大きめのカバン
- 教科書等に記名するための油性ペン
- 提出課題
3月18日(水)の登校について
教科書販売や個人写真撮影などの新年度準備、課題の回収、通知表の配付を行います。※学年により時間帯が異なるので注意してください。
※個人写真撮影のため、頭髪を中心に身だしなみを整えて登校してください。
【持ち物】
1年生
在校時間帯 13時00分から15時00分まで(予定)13時00分 ST
2年生
在校時間帯 9時00分から11時00分まで(予定)9時00分 ST
3月6日(金)の登校について
休業期間中の課題の説明や成績個票の返却等を行います。学年により時間帯が異なるので注意してください。1年生
在校時間帯 8時40分から10時30分まで(予定)8時40分 ST
2年生
在校時間帯 10時30分から12時00分まで(予定)10時30分 ST
※10時00分より前に登校しないでください
留意点
・教材、私物の持ち帰りのため、大きめのかばんを用意してください・学年末考査の個票を返却するため、答案を準備してください
・昼食は不要です